ブンブンディスコナイヤイヤー
Posted by メッキの巻物 - 2010.05.23,Sun
ごめんなさい。レビューする時間とモチベがありませんでした。
いつか絶対・・・必ず・・・!
五月病ってやーねー。もうそろそろ終わるっていうのに。
●tktk
二日分となると、一昨日の作業を思い出さないといけないんですよね。
まあブログ見れば分かることなんですが・・・。
えーっと。
・2003ダーエロのお部屋を作ろう。
・そのためにはまずマップチップの用意。
・描きました。さあ組み立て。
・組み立て終わりました。とりあえずイベントつなぎ。
・本イベントに必要な2003ダーエロの改変ホコグラ、カオグラをざっくり大量に作る。
・イベントの出だしを作る。
・展開のさせ方に、かなり悩む。
・悩んだままお出かけ。
・その最中に考えを練る。
・帰ってごはん食べておふろ入って、ライフガードブラックを飲む。
・エネルギー充填して、しゃっきりした状態で続きをなんとか展開させて、ようやくボス戦突入前まで!
・テストプレイ。相変わらずのテンポというかノリというか。因縁の敵なのにこんな軽くていいのか!
・不真面目変態なのでどうしても兄と比べると重い展開にするのは難しかったり。まあどうせ(ry
・微調整とテストプレイを繰り返して、なんとか納得のいく出来に。
・お疲れ様でした。明日は、ボス戦から。
いつか絶対・・・必ず・・・!
五月病ってやーねー。もうそろそろ終わるっていうのに。
●tktk
二日分となると、一昨日の作業を思い出さないといけないんですよね。
まあブログ見れば分かることなんですが・・・。
えーっと。
・2003ダーエロのお部屋を作ろう。
・そのためにはまずマップチップの用意。
・描きました。さあ組み立て。
・組み立て終わりました。とりあえずイベントつなぎ。
・本イベントに必要な2003ダーエロの改変ホコグラ、カオグラをざっくり大量に作る。
・イベントの出だしを作る。
・展開のさせ方に、かなり悩む。
・悩んだままお出かけ。
・その最中に考えを練る。
・帰ってごはん食べておふろ入って、ライフガードブラックを飲む。
・エネルギー充填して、しゃっきりした状態で続きをなんとか展開させて、ようやくボス戦突入前まで!
・テストプレイ。相変わらずのテンポというかノリというか。因縁の敵なのにこんな軽くていいのか!
・不真面目変態なのでどうしても兄と比べると重い展開にするのは難しかったり。まあどうせ(ry
・微調整とテストプレイを繰り返して、なんとか納得のいく出来に。
・お疲れ様でした。明日は、ボス戦から。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
メッキの巻物
▼
「ウォーターは俺の娘」無事完結はしましたが、
追加要素を鋭意製作中。
「こいつ仲間にしたい!」等、
ご要望があればできる限り応えます。
●クリア後のボス:残り2体(予定)
●モンスター図鑑:山のように詳細
●にぼし:残り1つ
●最後の展開分岐
※返信は最新コメントの
アイコンでご判断ください。
追加要素を鋭意製作中。
「こいつ仲間にしたい!」等、
ご要望があればできる限り応えます。
●クリア後のボス:残り2体(予定)
●モンスター図鑑:山のように詳細
●にぼし:残り1つ
●最後の展開分岐
※返信は最新コメントの
アイコンでご判断ください。
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(10/07)
(05/30)
(01/23)
(12/30)
(12/18)
リンク
ここのバナーです

エントリーした祭り
第二回 紅白VIPRPG
VIPRPG2007GW
VIPRPG夏祭り2007
VIPRPGデフォ戦祭り
第三回紅白VIPRPG
VIPRPG厨二病祭り
VIPRPG2008GW祭り
VIPRPG夏の陣08
VIPRPG紅白2008
VIPRPG ksg祭り
VIPRPG2009GW
VIPRPG夏の陣'09
VIPRPG紅白2009
VIPRPG夏の陣2010
VIPRPG紅白2010
VIPRPG電波祭り2011
VIPRPGGW2011
VIPRPG紅白2011
各保管庫さん
自動作品保管庫
自動素材保管庫
6代目?保管庫
素材保管庫
なんか凄い素材保管庫Ⅱ
3代目素材保管庫
ツクラーさん、絵師さん(五十音順)
アルシェス神殿
蟹河船
気まぐれな黒帽子
ケモブログ
coffee blend
社会人にもなってRPGツクール
深緑なる庭園
多重パラレル空間
tktk日記
tktk妄想記
どっか
MMGH LIKE~MarshallよりMesa Bogieでゴリゴリ鳴らす重低音が好きだ~
4ゲット式カオス
アーカイブ
ヒ
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"