ブンブンディスコナイヤイヤー
Posted by メッキの巻物 - 2010.08.07,Sat
今日は一日○○三昧を聴き過ぎて全然進みませんでした><
●tktk
結構長くなってしまってますね・・・回想部分を作り上げるのが限界でした・・・。
今日こそは自由行動できるところまで作ってちゃんとテストプレイして調整しなくちゃ・・・。
●tktk
結構長くなってしまってますね・・・回想部分を作り上げるのが限界でした・・・。
今日こそは自由行動できるところまで作ってちゃんとテストプレイして調整しなくちゃ・・・。
PR
Posted by メッキの巻物 - 2010.08.06,Fri
今日はちょっと集中できませんでしたねー・・・関係のないドット絵描くんじゃなかった><
●tktk
強化アイテムを作成して、撃破後のイベントを作っていました。
そこそこ長くなるの・・・?でも明日には自由行動できるようにしておきたいね。
今日は回想入る前まで作りましたとさ。
回想が終わったら信者が云々をやって、教祖が云々をやって隠し階段ですね・・・まだかかるやもやも。
●tktk
強化アイテムを作成して、撃破後のイベントを作っていました。
そこそこ長くなるの・・・?でも明日には自由行動できるようにしておきたいね。
今日は回想入る前まで作りましたとさ。
回想が終わったら信者が云々をやって、教祖が云々をやって隠し階段ですね・・・まだかかるやもやも。
Posted by メッキの巻物 - 2010.08.05,Thu
これが真夏日の外出・・・!
3駅分くらい歩いて死にそうでした、ぐへへ。
●tktk
ちょっとしたホコグラの備品みたいなものを作ったのちに、その備品を使ってラマダさんのイベント。
とりあえずカオグラ無しで戦闘開始前まで作ってお出かけ。
帰ってきてしばらくのんびりしてたら、ある方が顔グラを描いてくださって・・・本当にありがとうございました><
そのままモチベのあがった状態でカオグラを設定しまくって、流れでボス戦も設定。
行動まで決めたところで、イベント分岐しなくちゃいけないことを思い出して、ボス戦前イベントに追加。
ちょっとややこしかったので多少悩みましたが、なんとか落ち着いたでしょう。
ボスエンカウント演出を作って・・・テストプレイして・・・
台詞を修正して・・・戦闘BGM決めて・・・戦闘テストして・・・。
結果としてラマダさん弱かったので、行動パターンだけ変えて再戦したらえらく強くなったのでまた調整。
といったところで今日の作業はお終いです。
明日は残りの調整と、イベント分岐絡みで強化内容を考えて実装するのと、ボス戦後の展開を・・・。
3駅分くらい歩いて死にそうでした、ぐへへ。
●tktk
ちょっとしたホコグラの備品みたいなものを作ったのちに、その備品を使ってラマダさんのイベント。
とりあえずカオグラ無しで戦闘開始前まで作ってお出かけ。
帰ってきてしばらくのんびりしてたら、ある方が顔グラを描いてくださって・・・本当にありがとうございました><
そのままモチベのあがった状態でカオグラを設定しまくって、流れでボス戦も設定。
行動まで決めたところで、イベント分岐しなくちゃいけないことを思い出して、ボス戦前イベントに追加。
ちょっとややこしかったので多少悩みましたが、なんとか落ち着いたでしょう。
ボスエンカウント演出を作って・・・テストプレイして・・・
台詞を修正して・・・戦闘BGM決めて・・・戦闘テストして・・・。
結果としてラマダさん弱かったので、行動パターンだけ変えて再戦したらえらく強くなったのでまた調整。
といったところで今日の作業はお終いです。
明日は残りの調整と、イベント分岐絡みで強化内容を考えて実装するのと、ボス戦後の展開を・・・。
Posted by メッキの巻物 - 2010.08.04,Wed
ふふ・・・久々の責任重大感。
●tktk
昨日の塗り直しで気になった部分をさらに塗り直し。
主に腕。
あとは、撃破後の違和感を解消して、無事小部屋は完了。
で、本堂。
まあ広めでしたので、組むのにそこそこ時間が・・・。
何よりナナメ階段を初めて(たぶん)用いたので、それに合わせたチップやら用意して・・・。
で、合うように組んだりするのに四苦八苦して・・・ええ、大変でした。
立体感をある程度出すのがまた・・・。
そしてキャラクタ配置したり、場所移動イベント作ったりした後にいよいよメインイベント。
ラマダさん登場・・・ですが、まだちょっと喋っただけ。
新規グラフィックが必要となる直前までイベントを作り進めて今日の作業はお終いです。
明日はそのグラフィック用意しないとね・・・なによりラマダさんのカオグラが無いんだ・・・。
しかし明日はお出かけ予定。がっつりと。
●tktk
昨日の塗り直しで気になった部分をさらに塗り直し。
主に腕。
あとは、撃破後の違和感を解消して、無事小部屋は完了。
で、本堂。
まあ広めでしたので、組むのにそこそこ時間が・・・。
何よりナナメ階段を初めて(たぶん)用いたので、それに合わせたチップやら用意して・・・。
で、合うように組んだりするのに四苦八苦して・・・ええ、大変でした。
立体感をある程度出すのがまた・・・。
そしてキャラクタ配置したり、場所移動イベント作ったりした後にいよいよメインイベント。
ラマダさん登場・・・ですが、まだちょっと喋っただけ。
新規グラフィックが必要となる直前までイベントを作り進めて今日の作業はお終いです。
明日はそのグラフィック用意しないとね・・・なによりラマダさんのカオグラが無いんだ・・・。
しかし明日はお出かけ予定。がっつりと。
Posted by メッキの巻物 - 2010.08.03,Tue
予定通りお掃除してました。
●tktk
というわけで、そんなにtktkはしてないですよ。
残ってた小部屋を作成して、新たなFOEを作成。
それにあわせて特技も2つ増やして・・・。
そうそう、モングラは今回、既存の物を塗り直しという形をとってみました。
あとは細かいミスを修正して、テストプレイしてFOEの強さを確認したといったところですね。
今日は以上。
●tktk
というわけで、そんなにtktkはしてないですよ。
残ってた小部屋を作成して、新たなFOEを作成。
それにあわせて特技も2つ増やして・・・。
そうそう、モングラは今回、既存の物を塗り直しという形をとってみました。
あとは細かいミスを修正して、テストプレイしてFOEの強さを確認したといったところですね。
今日は以上。
プロフィール
メッキの巻物
▼
「ウォーターは俺の娘」無事完結はしましたが、
追加要素を鋭意製作中。
「こいつ仲間にしたい!」等、
ご要望があればできる限り応えます。
●クリア後のボス:残り2体(予定)
●モンスター図鑑:山のように詳細
●にぼし:残り1つ
●最後の展開分岐
※返信は最新コメントの
アイコンでご判断ください。
追加要素を鋭意製作中。
「こいつ仲間にしたい!」等、
ご要望があればできる限り応えます。
●クリア後のボス:残り2体(予定)
●モンスター図鑑:山のように詳細
●にぼし:残り1つ
●最後の展開分岐
※返信は最新コメントの
アイコンでご判断ください。
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(10/07)
(05/30)
(01/23)
(12/30)
(12/18)
リンク
ここのバナーです

エントリーした祭り
第二回 紅白VIPRPG
VIPRPG2007GW
VIPRPG夏祭り2007
VIPRPGデフォ戦祭り
第三回紅白VIPRPG
VIPRPG厨二病祭り
VIPRPG2008GW祭り
VIPRPG夏の陣08
VIPRPG紅白2008
VIPRPG ksg祭り
VIPRPG2009GW
VIPRPG夏の陣'09
VIPRPG紅白2009
VIPRPG夏の陣2010
VIPRPG紅白2010
VIPRPG電波祭り2011
VIPRPGGW2011
VIPRPG紅白2011
各保管庫さん
自動作品保管庫
自動素材保管庫
6代目?保管庫
素材保管庫
なんか凄い素材保管庫Ⅱ
3代目素材保管庫
ツクラーさん、絵師さん(五十音順)
アルシェス神殿
蟹河船
気まぐれな黒帽子
ケモブログ
coffee blend
社会人にもなってRPGツクール
深緑なる庭園
多重パラレル空間
tktk日記
tktk妄想記
どっか
MMGH LIKE~MarshallよりMesa Bogieでゴリゴリ鳴らす重低音が好きだ~
4ゲット式カオス
アーカイブ
ヒ
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"